In this new collaboration with Alain Silberstein, Louis Erard brings joy to your days with a mood-transforming timepiece.

LOUIS ERARD X ALAIN SILBERSTEIN SMILE-DAY GREY
CASE
STRAP
dial & hands
MOVEMENT

技術仕様

ケース

  • ケース素材

    マイクロブラスト加工されたグレード 2 チタンと研磨されたグレード 5 チタン

  • ケース径

    40 mm

  • ケースバック

    シースルー

  • ガラス

    両面無反射加工サファイア

  • 防水性

    10 バー (100 m/330 フィート)

技術仕様

文字盤と針

  • ダイヤル

    Shiny grey, white transfers, signature alain silberstein day disc (“smiledays”) and date at 6 o’clock

  • Alain Silberstein signature hands: red lacquered hour hand, blue lacquered minute hand and yellow lacquered second hand

技術仕様

ストラップ

  • ストラップ

    Grey nylon and microblasted grade 2 titanium

  • バックル

    面ファスナーシステム

技術仕様

ムーブメント

  • 口径

    セリタ SW220-1

  • ムーブメント

    自動

  • 機能

    HMS + その日の気分 + 日付

  • パワーリザーブ

    約38時間

ルイ・エラール×アラン・シルベスタイン

ルイ・エラール×アラン・シルベスタイン

75357TT03.BTT83

LOUIS ERARD X ALAIN SILBERSTEIN SMILE-DAY GREY

通常価格 CHF 4'000 除く税
通常価格 セール価格 CHF 4'000

Make every day a smile-day! Watch your mood soar: choose from 7 emojis to boost your day! In this new collaboration with alain silberstein, louis erard brings joy to your days with a mood-transforming timepiece. Shape or share your mood at just a glance! Since 2019, louis erard has collaborated with alain silberstein’joyful, arty, rebellious & non-conformsit energy. Both break the mold and refuse to be labeled. If, just like them, you are not ready to be put in a box & know you are the one to choose how you see and live life, one of the 178 “louis erard x alain silberstein smile-day” is yours to claim! From neutral to radiant, from subtle smirk to beaming with joy, from monday blues to sunday sunshine, it’s your pick. The great thing is that you can always start over & move forward!

納期

5~10日

主な特徴

40 mm 自動 マイクロブラスト加工されたグレード 2 チタンと研磨されたグレード 5 チタン

Louis Erard x Alain Silberstein Limited Edition 178 pieces

年保証

詳細を表示する

テストの裏話

エレガントなシンプルさ

ケースはヴィンテージの懐中時計を反映し、サファイアクリスタルで現代化されており、シルバーの文字盤は微妙なコントラストとレベルによって 1950 年代の魅力を呼び起こします。

シルバーの文字盤は、微妙なコントラストとレベルによって 1950 年代の魅力を呼び起こします。

ルイ・エラール×テラコタ